子供への教育

私は二児の父親であります。

 

二人共まだ小学生ではありますが女の子のせいか、ませているというか生意気な事をいうようになりました。

 

今日は昨日に引き続き、昭和男の寅八が今の時代に対する思いを雑談形式で特に子供の教育をテーマに語っていきたいと思います。

 

さてさて教育面もここ10年、いやもっと前からか・・・自分たちが学生だった頃とは大きく変わりました。

約20年前に行われた『ゆとり教育』も今は昔。学力の低下を招いたとして現在は見直された事は皆さんご存知の通りですが、教育方針以外でも私らが子供時代の頃とは教育現場は大きく変わってしまいました。

 

一番大きな変化は生徒と先生の関係でしょうか。

例えば先生が生徒に対して指導する上で、どんな些細な暴力や肉体的負担を与えても体罰となってしまうとか。生徒に対してのスキンシップもセクハラ扱いされるなどなど。

昭和男の私から見れば、少々行き過ぎを感じざるを得ません。

 

その時点で時代についていけていないという事なのかもしれないけれど、何でもかんでも一括りにして悪い物としてしまっては、教育的に良い部分まで失われてしまう気がします。

 

今の時代では、昔のTVドラマにあったような熱血教師は完全にNGですし、そこまでいかないまでも実際に私が子供の頃に指導してくれた様な怒ると怖いけど、とても熱心で温かい先生がいなくなってしまうのは、非常に残念です。

 

私も子供のじぶんは悪い事をして、げんこつで叩かれたり、忘れ物や授業中に騒いで怒られて立たされたりって事はあったけど、自分が悪いと理解出来ていたから一度もそれで先生を恨んだことも無かったし、あの時にしっかり叱ってもらって良かったとさえ感じていますが、昭和生まれの読者さんはどうお感じでしょうか?

 

実際、先生の質の低下もあるのかもしれませんが、何でも問題にする親の方にも問題がある気がします。

本当に子どもにとって、良い教育を受けさせたいのであれば、親の方も教師を信じてあげる必要があるのではないでしょうかね?

 

次に、家庭での教育でも自分の子供時代との違いがあり、頭をかかえてしまいます。

学校でもそうだった様に、家庭での子供への躾けや教育の上に置いての暴力も子供への虐待と言われる昨今。

 

その為、極力口で言ってきかせる指導をするのですが、「パパが子供の頃は、そんな事したらお父さんからひっぱたかれたぞ。」などと話しても時代の違いから、全く伝わないし、こちらもどう説明していいか判りません。

子供も「理不尽過ぎて草w」なんて言う始末。

 

そんな事だから、親にキモイって言ってみたり、TV見てても勝手にチャンネル変えたり、夜も遅くまで夜更かしして怒っても何も何が悪いの?って感じだったり、本当に困ったもんです。

f:id:torahachikun:20210223014907p:plain

 

ですから、批判を恐れずにちょっと乱暴な事を言うようですが、家庭での教育は何でもかんでも世間に合わせる必要も無い様に感じています。

勿論、明らかに虐待と判るような暴力はいけませんが、悪い事は悪いとしっかりと判らせるための多少のげんこつで叩くくらいは良いかと思います。

 

時代は変わっても、昭和のやり方の全てが悪い訳じゃないはずですから、個々の家庭で教育のやり方はあって良いのではないでしょうか。

一番大切なのは、やはり愛情をもって叱る事。ただ単に怒りの感情をぶつけるような怒り方をしない事ですね。

 

今の時代をしっかり理解しつつも、古いやり方の中の良い部分を活かして行きましょう。

 

【寅八のつぶやき】

自分の経験を子供に伝えよう!時代が変わっても愛情をもって接すれば伝わるはずw